土曜にほんご学級について
「センシティ土曜にほんご学級」は、平成17年(2005年)11月に外国籍の子ども達(日本語を母語としない『JSL』児童・生徒)に日本語、特に学習言語及び学習支援をするために立ち上げた日本語支援教室です。
千葉県教育会館別館で毎週土曜日午前10時より12時まで支援しています。
現在、8カ国38人の児童・生徒が参加しています。 (2024年4月)
18名がボランティアとして支援、運営に当たっています。
また、通訳・翻訳ボランティアとして8名の母語話者に協力をお願いしています。
教室案内のチラシは、日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語、フィリピン語、韓国語、中国語、モンゴル語、タイ語の9言語作成しています。
センシティ土曜にほんご学級
代表 片桐 美穂子
所在地 〒260-0013 千葉市中央区中央4丁目13番10号 千葉県教育会館別館
代表 片桐 美穂子
事務局 澤野 久美子
ボランティア教師 約18人 日本語教育経験者
対象児童・生徒 小学生、中学生、高校受験生、高校生(主に本学級卒業生)
支援内容 日本語の基礎、小学校・中学校・高校で習う漢字、学校教科支援、高校受験支援、資格取得支援(日本語資格、英検)
教室 千葉県教育会館別館の会議室
休み 学校の春休み、夏休み、冬休み、国民の祝日